テキスト入稿 レイアウトについて
テキスト入稿はカート内でテキストを入力するだけの入稿方法です。
弊社で入稿データを作成させていただきます。
ご入稿に当たり、文字の大きさや行揃え・改行位置といった内容をご指定いただくことが可能です。
レイアウトについて
- 文字サイズの指定が必要な場合
文字が複数行からなるゴム印を作成されたい場合(例:住所印など)で、文字の強弱をつけたい場合にご指定下さい。ご指定が無い場合は全て同じ文字サイズでお作り致します。1行ゴム印の場合は特に断りが無ければ枠いっぱいに広げて作成いたします。
文字数によっては文字がつぶれてしまうため、一行あたりの最大文字数をご確認下さい。 - 文字サイズの指定方法
文字のサイズを「小」「中」「大」でご指定下さい。ゴム印全体の横幅などを考慮して文字サイズを決めるため、実際のポイント数等のご指定はできかねます。相対的な文字サイズとお考えください。行内で文字サイズを指定したい場合も可能です。 - 記入例
カート内での入稿
作成結果
行揃えの指定(枠付きの場合)
- 行揃えの指定が必要な場合
1行あたりの文字数が明らかに少ない行については、右揃え・左揃え・中央寄せをご指定下さい。
特に指定が無い場合は均等割り付けにて作成いたします。 - 文字サイズの指定方法
行揃えを「右寄せ」「左寄せ」「中央寄せ」の3種類からご指定下さい。
- 記入例
改行位置の指定
- 改行位置の指定が必要な場合
1行あたりの文字数が多い場合。特に指定が無い場合は、当社の判断で区切り位置を決めさせていただきます。 - 文字サイズの指定方法
カート内の入稿内容の欄にて、通常の改行を入れてください。その位置で改行してお作りします。 または、改行を入れたい位置で「改行」とご指定下さい。 - 記入例
手書きラフについて
複雑なレイアウトの指示、伝わりにくい内容がございましたら、手書きのラフで結構でございますので、FAXにてお送り下さい(可能な限り近づけますが、文字数やバランスの関係上再現できない部分がございます)。
尚、カート内に「手書きラフ」欄がございますので、「手書きラフを送付する」にチェックをいれてください。
ご注意:判読ミスやテキスト入力ミスを防ぐため、手書きラフのみでの作成は承っておりません。印面内容欄に必ず記載を併記ください。
手書きラフ |
---|
![]() |

仕上がりレイアウト |
---|
![]() |
【お問い合わせ先】
株式会社ハンコヤドットコム カスタマーサポート
日曜・祝祭日(その他当社の休日)を除く AM10:00-PM6:00
TEL:06-6225-2110 FAX:06-6225-2113